2017年03月26日
わたしのこと~5~
【仙骨との出会いを経て】
生後半年の次女を連れて、練習台の父や母、時にママ友を伴って先生のもとに通う事5か月…
ついでにわたしも先生の施術を受け続けました。
その間、自宅やお友達の家に押しかけての練習を重ねました。
折しも、両足にハンデを負った父が、負担のかかる体勢での生活を続けた末に
椎間板ヘルニアを患い、立ち座り、横になるにも激痛を伴う状態に陥りました。
それでも、通院先の病院では「そのうちよくなる」と、放置。毎日嫌がる父に施術を続けました。
その結果、1か月ほどで痛み無く立ち上がり、生活できるようになりました。
毎週練習に付き合ってくれたママ友は、毎月鎮痛剤が欠かせないほどの生理痛に悩まされていましたが、
5カ月ほど経って「生理痛が軽くなって、今月はお薬なく過ごせたよ」と報告してくれました。
そしてわたし自身もエクササイズと並行して続けた結果、
腸骨(腰の出っ張っている骨)にあった高さの左右差がほぼなくなり
、旺盛だった食欲も自然と落ち着き、数キロ体重が落ちました。
先生によると-(かなりざっくりな説明ですが)身体の中心の仙骨を整えると、
歪みだけでなくバランスが整って健康で元気になれるとの事でした。
サロンでは、この「仙骨むつう療法」、
そして正しい姿勢の作り方と胸を開いての呼吸レクチャーをセットにして提供させていただいております。


協力:おやきやの「ふみちゃん」
簡単美姿勢レクチャー ビフォーアフター
骨盤を矯正してあげる、痛みをとってあげるのでなく、
自力を最大限に引き出せるコンディションを整え、正しい姿勢と呼吸を身に着けていくことを目指していきます。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
こんなことを経験してきたわたしです。
「会ってみたいな」と思っていただけたら幸いです。
身体の悩みだけでなく、育児のこと、家族のこと、ご自分のこと…
たくさんのことを背負っているのが女性です。
結婚していなくても、子どもがいなくても、「女性」という共通点は
最強ではないかと思います。
お会いできるのを、楽しみにしております。
葡のか・笹本 由紀子
ご予約・お問い合わせはこちら
生後半年の次女を連れて、練習台の父や母、時にママ友を伴って先生のもとに通う事5か月…
ついでにわたしも先生の施術を受け続けました。
その間、自宅やお友達の家に押しかけての練習を重ねました。
折しも、両足にハンデを負った父が、負担のかかる体勢での生活を続けた末に
椎間板ヘルニアを患い、立ち座り、横になるにも激痛を伴う状態に陥りました。
それでも、通院先の病院では「そのうちよくなる」と、放置。毎日嫌がる父に施術を続けました。
その結果、1か月ほどで痛み無く立ち上がり、生活できるようになりました。
毎週練習に付き合ってくれたママ友は、毎月鎮痛剤が欠かせないほどの生理痛に悩まされていましたが、
5カ月ほど経って「生理痛が軽くなって、今月はお薬なく過ごせたよ」と報告してくれました。
そしてわたし自身もエクササイズと並行して続けた結果、
腸骨(腰の出っ張っている骨)にあった高さの左右差がほぼなくなり
、旺盛だった食欲も自然と落ち着き、数キロ体重が落ちました。
先生によると-(かなりざっくりな説明ですが)身体の中心の仙骨を整えると、
歪みだけでなくバランスが整って健康で元気になれるとの事でした。
サロンでは、この「仙骨むつう療法」、
そして正しい姿勢の作り方と胸を開いての呼吸レクチャーをセットにして提供させていただいております。


協力:おやきやの「ふみちゃん」
簡単美姿勢レクチャー ビフォーアフター
骨盤を矯正してあげる、痛みをとってあげるのでなく、
自力を最大限に引き出せるコンディションを整え、正しい姿勢と呼吸を身に着けていくことを目指していきます。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
こんなことを経験してきたわたしです。
「会ってみたいな」と思っていただけたら幸いです。
身体の悩みだけでなく、育児のこと、家族のこと、ご自分のこと…
たくさんのことを背負っているのが女性です。
結婚していなくても、子どもがいなくても、「女性」という共通点は
最強ではないかと思います。
お会いできるのを、楽しみにしております。
葡のか・笹本 由紀子
2017/09/01
ご予約・お問い合わせはこちら
Posted by ほのか at 10:00│Comments(0)
│わたしのこと