2017年01月10日
葡のかができるまで~自分で決める
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
自分で身体を動かすようになってみて
感じたことは、
「思ったより、自分のからだのこと
分かってないんだな」
ということでした。
結構硬い⁉
以外と伸びない‼
ぜんぜん曲がらない~‼‼
漠然と
「痩せたい」
「細くしたい」
あそこが、ここが…
不満やコンプレックスはあれど…
基本、どんな状態かなんて、
知らなかったし
知ろうともしていなかった
例えば…
おやつを我慢すれば
体重は減る
とか、
あの食べ物が(ダイエットには)
いいらしい
とか、漠然とした認識でした。
自分の身体に寄り添って、
身体の声を聴く…
「今日は気持ちよく伸びる」
「腰の辺りがキツいな」
単に不調だというのでなく、
理由があり、原因がある
そして、よく動いてくれる
自分の身体に感謝がわいてきました。
多少の無理ができるのも、
この身体あってこそ。
もっと向き合って、寄り添って、
いたわって、感謝。
そんな気持ちが溢れてくる
日々でした。
~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
自分で身体を動かすようになってみて
感じたことは、
「思ったより、自分のからだのこと
分かってないんだな」
ということでした。
結構硬い⁉
以外と伸びない‼
ぜんぜん曲がらない~‼‼
漠然と
「痩せたい」
「細くしたい」
あそこが、ここが…
不満やコンプレックスはあれど…
基本、どんな状態かなんて、
知らなかったし
知ろうともしていなかった
例えば…
おやつを我慢すれば
体重は減る
とか、
あの食べ物が(ダイエットには)
いいらしい
とか、漠然とした認識でした。
自分の身体に寄り添って、
身体の声を聴く…
「今日は気持ちよく伸びる」
「腰の辺りがキツいな」
単に不調だというのでなく、
理由があり、原因がある
そして、よく動いてくれる
自分の身体に感謝がわいてきました。
多少の無理ができるのも、
この身体あってこそ。
もっと向き合って、寄り添って、
いたわって、感謝。
そんな気持ちが溢れてくる
日々でした。
2016年12月22日
葡のかができるまで~骨盤で生きていく
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
骨盤を意識するようになったのは、やはり妊娠出産を経験したから。
スヤスヤ眠る赤ん坊の横で、身体を動かし始めたのはもう10年前。
それまで、身体を動かすエクササイズ系のものは結構やってきました。
…ヨガ、エアロビ、ボクシング…などなど。
そのほとんどが、「燃焼」を目的としているのではと思います。
わたしが出合った骨盤エクササイズ=「インスパイリング・エクササイズ」は、骨格ごとリメイクする…
整体に近いメソッドでした。
骨盤を緩めるアプローチから、整え、引き締める。
1つのレッスンの中には深部筋を鍛えるトレーニングや、姿勢を整えるもの、燃焼やリンパの流れを促すものなど、バランスよく組み込まれていました。
だからこそ、正しくやりたい‼
これで合ってるの⁉
長野ではレッスンを受けられないことを知り、そのことが後に「わたしが覚えて、教えてあげればいいんだ!」という、幸せな勘違いに結び付いたのでした。
~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
骨盤を意識するようになったのは、やはり妊娠出産を経験したから。
スヤスヤ眠る赤ん坊の横で、身体を動かし始めたのはもう10年前。
それまで、身体を動かすエクササイズ系のものは結構やってきました。
…ヨガ、エアロビ、ボクシング…などなど。
そのほとんどが、「燃焼」を目的としているのではと思います。
わたしが出合った骨盤エクササイズ=「インスパイリング・エクササイズ」は、骨格ごとリメイクする…
整体に近いメソッドでした。
骨盤を緩めるアプローチから、整え、引き締める。
1つのレッスンの中には深部筋を鍛えるトレーニングや、姿勢を整えるもの、燃焼やリンパの流れを促すものなど、バランスよく組み込まれていました。
だからこそ、正しくやりたい‼
これで合ってるの⁉
長野ではレッスンを受けられないことを知り、そのことが後に「わたしが覚えて、教えてあげればいいんだ!」という、幸せな勘違いに結び付いたのでした。
2016年12月19日
葡のかができるまで~はじめの一歩
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
2007年3月、初めての出産を無事に
迎えました。
出産直後の安堵や解放感、やりきった
という感覚は忘れられません。
-女の人って、スゴイんですね
付き添ってくださった看護師さんに、
思わず言いました。
長女の顔を初めて見たとき、自然と
涙があふれた、あの瞬間はわたしの
宝物です。
それと同時にわたしに訪れた
“直観”のようなもの…
「この経験を、わたしは生涯に
活かさなければ…」
こう思った瞬間が無かったら、のちに
骨盤のインストラクターになろうとも
思わなかったでしょうし、
女性の身体のために施術を
身に着けようとも思わなかった
でしょうし、
そもそもこの後
自分が経験する苦しみや困難に
押し流されて嘆くばかりでなく、
乗り越えるにはどうしたらよいのか
自分で考え、学ぶということを
しなかっただろうな、
と、思うのです。
そして、そう思えたからこそ、
「葡のか」という形として、いま自分を
表現できるようになったのだと
思います。
「葡のか」は
骨盤から美や健康を考える
ということをベースに、
女性として輝くには
どうしていったらいいのか
ということをお伝えし、
一緒に考え、実践していく
そんな場所です。
それは…
わたしが女性として、
三児を抱える母として、
そして娘として
経験してきた苦しみや悲しみ、
幸せや喜びを通して
学び培ったメソッドや経験です。
そのどれもが、
素晴らしいご縁や出会いの中で
教えていただいた貴重なもの。
感謝でいっぱいなんです。
きっと、同じ境遇にいる方や
ひとりで悩まれている方の
お役に立てるんじゃないか。
そう思うに至ったのは、
あの日、長女が生まれて
きてくれた、あの瞬間の
思いからなのです。

~骨盤リーダー 笹本 由紀子です。
2007年3月、初めての出産を無事に
迎えました。
出産直後の安堵や解放感、やりきった
という感覚は忘れられません。
-女の人って、スゴイんですね
付き添ってくださった看護師さんに、
思わず言いました。
長女の顔を初めて見たとき、自然と
涙があふれた、あの瞬間はわたしの
宝物です。
それと同時にわたしに訪れた
“直観”のようなもの…
「この経験を、わたしは生涯に
活かさなければ…」
こう思った瞬間が無かったら、のちに
骨盤のインストラクターになろうとも
思わなかったでしょうし、
女性の身体のために施術を
身に着けようとも思わなかった
でしょうし、
そもそもこの後
自分が経験する苦しみや困難に
押し流されて嘆くばかりでなく、
乗り越えるにはどうしたらよいのか
自分で考え、学ぶということを
しなかっただろうな、
と、思うのです。
そして、そう思えたからこそ、
「葡のか」という形として、いま自分を
表現できるようになったのだと
思います。
「葡のか」は
骨盤から美や健康を考える
ということをベースに、
女性として輝くには
どうしていったらいいのか
ということをお伝えし、
一緒に考え、実践していく
そんな場所です。
それは…
わたしが女性として、
三児を抱える母として、
そして娘として
経験してきた苦しみや悲しみ、
幸せや喜びを通して
学び培ったメソッドや経験です。
そのどれもが、
素晴らしいご縁や出会いの中で
教えていただいた貴重なもの。
感謝でいっぱいなんです。
きっと、同じ境遇にいる方や
ひとりで悩まれている方の
お役に立てるんじゃないか。
そう思うに至ったのは、
あの日、長女が生まれて
きてくれた、あの瞬間の
思いからなのです。

2016年12月17日
葡のかができるまで~5
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
初めての出産は、破水からはじまりました。
予定日よりも10日早く、早朝のこと。
その日の午後に無事に長女が誕生
しました。3000g超。安産でした。
同じ日に出産したママさんは他に2人。
栄養指導などでの交流は、初めてママ
になったわたしにとって、「ママ同士」
の交流初体験でした。
退院の朝の体重測定で、出産2回目の
先輩ママさん、その時点で妊娠前から
ブラス4キロ?!
「か、かっこいい~」
伺うところによると、妊娠中の
体重管理もかなり順調に
コントロールできていたとのこと。
経験…?体質?!
わたしはというと…
赤ん坊、そこにいますよね?
先日、産みましたよね?
出産前から4キロしか減っていない!!
しかもむくみは退院後も増していって、
「どこまで膨らむ?」状態…
結局原因は不明でしたが、そのほかは
健康で、むくみはある日突然、いきなり
改善し、全身打撲のような痛みに
見舞われました。
が、体重は激減!床上げまでには
妊娠前プラス4キロ、16キロ増えた
ことを考えたら、上出来です。
忘れてはいけない
生まれた赤ん坊は健康そのもの!
貴重な体験をさせていただきました。
つづく

~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
初めての出産は、破水からはじまりました。
予定日よりも10日早く、早朝のこと。
その日の午後に無事に長女が誕生
しました。3000g超。安産でした。
同じ日に出産したママさんは他に2人。
栄養指導などでの交流は、初めてママ
になったわたしにとって、「ママ同士」
の交流初体験でした。
退院の朝の体重測定で、出産2回目の
先輩ママさん、その時点で妊娠前から
ブラス4キロ?!
「か、かっこいい~」
伺うところによると、妊娠中の
体重管理もかなり順調に
コントロールできていたとのこと。
経験…?体質?!
わたしはというと…
赤ん坊、そこにいますよね?
先日、産みましたよね?
出産前から4キロしか減っていない!!
しかもむくみは退院後も増していって、
「どこまで膨らむ?」状態…
結局原因は不明でしたが、そのほかは
健康で、むくみはある日突然、いきなり
改善し、全身打撲のような痛みに
見舞われました。
が、体重は激減!床上げまでには
妊娠前プラス4キロ、16キロ増えた
ことを考えたら、上出来です。
忘れてはいけない
生まれた赤ん坊は健康そのもの!
貴重な体験をさせていただきました。
つづく

2016年12月16日
葡のかができるまで~その4
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
妊娠中、とにかく苦労したのが
体重コントロール。
後期はむくみにも
悩まされました。
最初は足首あたりが
「むくんだかしら?」くらい。
どんどんふくらはぎが太くなり、
ずっと履いていた靴がきつくなり、
ついにはマタニティ仕様のパンツが
太ももパンパン状態…
手のひらもなんだかむっくり、
握ったり開いたりも変な感じ。
検診では、「とにかく増やさない」
「食べ過ぎない」ときついご指導を
いただき、でも異常はないという
状態。
毎日の食事は(心で)泣きながら。
普段の移動は極力徒歩。
でもむくんでいるから、とっても
きつくて…
出産に向けてカウントダウンに
入ると、むくみのスピードもぐんと
増して、妊娠線防止対策も
歯が立たないペースで皮膚が
伸ばされました(泣)
出産直前までに増加した体重は…
トータル16㎏!!!!
初めての妊娠は、いま思い出しても
悲しい気持ちでいっぱいになります。
つづく
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
妊娠中、とにかく苦労したのが
体重コントロール。
後期はむくみにも
悩まされました。
最初は足首あたりが
「むくんだかしら?」くらい。
どんどんふくらはぎが太くなり、
ずっと履いていた靴がきつくなり、
ついにはマタニティ仕様のパンツが
太ももパンパン状態…
手のひらもなんだかむっくり、
握ったり開いたりも変な感じ。
検診では、「とにかく増やさない」
「食べ過ぎない」ときついご指導を
いただき、でも異常はないという
状態。
毎日の食事は(心で)泣きながら。
普段の移動は極力徒歩。
でもむくんでいるから、とっても
きつくて…
出産に向けてカウントダウンに
入ると、むくみのスピードもぐんと
増して、妊娠線防止対策も
歯が立たないペースで皮膚が
伸ばされました(泣)
出産直前までに増加した体重は…
トータル16㎏!!!!
初めての妊娠は、いま思い出しても
悲しい気持ちでいっぱいになります。
つづく
2016年12月15日
葡のかができるまで~3
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
初めての妊娠は、わりと困難なものでした。
まず、妊娠出産に対してほとんど知識が
ありませんでした。
先に姉が2児を出産していたので、
赤ん坊や幼児のお世話は
お手の物でしたが…
いざ自分が妊婦になると…
まず直面したのがつわり。
たち悪く、「食べづわり」
そんな言葉あるのかはわかりませんが、
常にムカムカしていて、なにか
口にしているときは落ち着いている…
とりわけ気に入ったのはスナック菓子。
考える必要もなく、体重はずんずん増加。
初期の検診で、体重は+4㎏!
体重コントロールで苦労された
経産婦さんは特に、のちにこれが
どれだけ響くかお分かりかと思います。
気の弱いわたしは、検診の看護師さんに
一喝されてあえなく撃沈…
必要ないのに平謝り、罪悪感に
さいなまれることになりました。
…とっても怖い看護師さんでした(泣)
いえいえ、大変お世話になりました。
感謝しております。
そして超音波での診察時…
「前置胎盤気味です」
先生の言葉に、?????
お話の最後に「質問ありますか?」
と言われたので、
「前置胎盤が分かりません」
と、素直に聞き返して失笑を買いました。
こんな流れから、すっかり検診恐怖症に
なったのでした。
(とっても優しい、素敵な先生なんですよ!)
つづく
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
初めての妊娠は、わりと困難なものでした。
まず、妊娠出産に対してほとんど知識が
ありませんでした。
先に姉が2児を出産していたので、
赤ん坊や幼児のお世話は
お手の物でしたが…
いざ自分が妊婦になると…
まず直面したのがつわり。
たち悪く、「食べづわり」
そんな言葉あるのかはわかりませんが、
常にムカムカしていて、なにか
口にしているときは落ち着いている…
とりわけ気に入ったのはスナック菓子。
考える必要もなく、体重はずんずん増加。
初期の検診で、体重は+4㎏!
体重コントロールで苦労された
経産婦さんは特に、のちにこれが
どれだけ響くかお分かりかと思います。
気の弱いわたしは、検診の看護師さんに
一喝されてあえなく撃沈…
必要ないのに平謝り、罪悪感に
さいなまれることになりました。
…とっても怖い看護師さんでした(泣)
いえいえ、大変お世話になりました。
感謝しております。
そして超音波での診察時…
「前置胎盤気味です」
先生の言葉に、?????
お話の最後に「質問ありますか?」
と言われたので、
「前置胎盤が分かりません」
と、素直に聞き返して失笑を買いました。
こんな流れから、すっかり検診恐怖症に
なったのでした。
(とっても優しい、素敵な先生なんですよ!)
つづく
2016年12月14日
葡のかができるまで~その2
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダーの笹本由紀子です。
長女を出産したのは、2007年。
もうすぐ10歳になります。
妊娠中、世間では空前の「骨盤ブーム」が
到来。
わたしはテレビで、女優さんたちが
産後に実践して産後ダイエットに成功している
という「インスパイリング・エクササイズ」
を知りました。
もともとダイエットや美容、健康ネタが大好き。
容姿や体型にコンプレックスがあったこともあり、
数々のダイエットの知識、実践経験は豊富でした。
出産後、増えた体重は思うように減らず、
しかも経験したことのない体型の変化を
目の当たりにしました。
…これが骨盤が開くってやつですね(汗)
「床上げ」すると、さっそくDVD付書籍を
購入、自宅で「インスパイリング・エクササイズ」
が始まりました。
骨盤ケアの第一歩です。

~骨盤リーダーの笹本由紀子です。
長女を出産したのは、2007年。
もうすぐ10歳になります。
妊娠中、世間では空前の「骨盤ブーム」が
到来。
わたしはテレビで、女優さんたちが
産後に実践して産後ダイエットに成功している
という「インスパイリング・エクササイズ」
を知りました。
もともとダイエットや美容、健康ネタが大好き。
容姿や体型にコンプレックスがあったこともあり、
数々のダイエットの知識、実践経験は豊富でした。
出産後、増えた体重は思うように減らず、
しかも経験したことのない体型の変化を
目の当たりにしました。
…これが骨盤が開くってやつですね(汗)
「床上げ」すると、さっそくDVD付書籍を
購入、自宅で「インスパイリング・エクササイズ」
が始まりました。
骨盤ケアの第一歩です。

2016年12月13日
葡のかができるまで~その1
「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
長野市丹波島で女性専用サロン「葡のか(ほのか)」を
営業しております。
「女性を応援する」をテーマに掲げております。
どんなお仕事をさせていただいているか、
サロンを立ち上げるに至った経緯と共に
紹介していきたいと思います。
のっけから骨盤リーダーと名乗っております。
埼玉県に本部のあるNPO法人「美えな塾」の
認定を受けて、骨盤エクササイズのインストラクターを
しております。
その肩書きが「骨盤リーダー」
この肩書きで活動を始めたのは最近です。
2016年9月から。
では、その前は?
次回は骨盤ケアとの出合いをお伝えします。

☆美えな塾?…http://vienna-juku.com/
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。
長野市丹波島で女性専用サロン「葡のか(ほのか)」を
営業しております。
「女性を応援する」をテーマに掲げております。
どんなお仕事をさせていただいているか、
サロンを立ち上げるに至った経緯と共に
紹介していきたいと思います。
のっけから骨盤リーダーと名乗っております。
埼玉県に本部のあるNPO法人「美えな塾」の
認定を受けて、骨盤エクササイズのインストラクターを
しております。
その肩書きが「骨盤リーダー」
この肩書きで活動を始めたのは最近です。
2016年9月から。
では、その前は?
次回は骨盤ケアとの出合いをお伝えします。

☆美えな塾?…http://vienna-juku.com/