QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

2017年03月13日

コーヒーから考える…「らしさ」

「姿勢ひとつで実力以上の美しさ」
~骨盤リーダー 笹本由紀子です。


わたしはコーヒーが大好きですお砂糖もミルクも入れない、「黒い」のがよいです。

自宅で飲む「ながら」インスタントコーヒーも、コーヒーメーカーで淹れたコーヒーも、コンビニのお手軽も、スタバやタリーズなんかの、主婦にはちょっと贅沢なコーヒーも大好きです。

もともとコーヒー好きですが、どっぷり主婦業と向かい合う時間が長くなって…

子どもの数が少しずつ増え(結果3人)、やることが激増し、仕事も持ちたくて(ここ、大事)。

時間の割り振りや物事の優先順位を考えてもなかなか思うようにはいかなかったり、でも待ったなしの状況だったり…

そんなとき、仕切り直しや気持ちのリセット、心の「満足」が、わたしにとってはコーヒーブレイクなんだと気が付きました


コンビニレジ脇のコーヒーが出始めた頃、「ショップのコーヒーより安くて、結構美味しい」からと、頻繁に利用してました。…今もしてますが

でも、あえてスタバなんかのコーヒーをドライブスルーしたり、ときには思いきってお店で本を読んだりしながらいただいたり




条件が揃わないと、なかなか取れない時間ではありますが、だからこそ貴重なその時間を思い切り楽しみます。

自分の心が満足すること、お持ちですか  

Posted by ほのか at 10:43Comments(0)笹や~つれづれ日記